infolaw’s blog ~九州工業大学 情報関連法規(情報法・情報政策)

九州工業大学 情報工学部 情報関連法規授業に関するブログです。

いよいよ今週5/13開講です。

みなさん。こんにちは、担当講師の藤岡です。

いよいよ情報関連法規が今週の末からはじまります。

土曜日の午前から夕方まで4コマの6時間スペシャルですが、あきさせない授業を展開しますのでお楽しみに。

濃い目のシラバスに人数が減ってしまうのではと危惧していましたが、、、、|д゚)

思いのほか昨年より受講生が1.5倍に増えました。(^^)/

お休みの日に学んでやろう。という気持ちをもった皆さんの期待を裏切らないよう精一杯準備していきます。

今回は、前回の受講生の声で演習(=具体例をより多くしてほしい)という要望がありましたので随時クイズ形式で入れていきます。

あくまでも、どう考えればいいのかをトレーニングするためのものなので、気楽にとらえてくださいね。

が、”どのような筋道で考えたか?、何を根拠にしたか?”は、明確に。

はじめは、どこから手をつけていいかわからないのが当たり前なので、

授業の中で示す考えの筋道と根拠(=条文)

とその探し方(=ここ重要)を押さえてくださいね。

 

今年度の流れは、以下のとおりです。

各日ごとにテーマを作ってますのでそれを頭において出席するとよいですよ。

全部で4日ありますが、前半の2回で確固たる著作権法の基礎と応用を築きます。

2WAY方式で、1日に一回りします。なので、2日うけると全体を2回回すことに

なります。

後半の2回では、情報関連法規にふさわしいネット上の法律問題をガンガン

取り上げていきます。

物理学に例えると前半の2回は、高校物理→大学の力学などみたいな位置づけ。

後半は、統計物理や現代物理学のような位置づけです。

前半があいまいだと、後半は相当わけがわからなくなるので、前半をしっかり

まなんでくださいね。

ということで、