infolaw’s blog ~九州工業大学 情報関連法規(情報法・情報政策)

九州工業大学 情報工学部 情報関連法規授業に関するブログです。

2017-05-01から1ヶ月間の記事一覧

官民データ活用推進基本法 

官民データ活用推進基本法です。 デジタルエコノmeミーティング「官民データ活用推進基本法」による社会変革 記 背景 個人情報保護とデータの活用 個人情報は、匿名化処理すれば本人の承諾なく、紐づけ分析できるようにした ビジネスでの活用を促進するルー…

PICK UP ~ソニー20年ぶり復活

ソニーといえば、ウォークマン。音楽を外で歩きながら聞く利用シーンは、 ipodなどで当たり前のように見えますが実は、日本発でした。 ウォークマンや、ミニコンポ、ビデオデッキ、などいわばバラバラの 高付加価値商品として売れていたものが、スマホに集約…

3Cと三方よし。

経営学の教科書を開くと、環境分析の手法として3C分析というものがあります。 自社:Company、顧客:Cuntomer、競合:Competitor の頭文字をとったもので、それぞれの現状を書きだして状況を分析しようというものです。 新入社員の時、フレームワークを好き…

今日のPICK UP ~電機全滅

gendai.ismedia.jp 確かに、NTT、東電の影響はあるかもしれませんが、影響を受ける企業とそうでない企業があると思います。さて、どうすればそのことを見破ることができるか? ヒントは、業界地図と経営の成績表。財務諸表にあります。 なぜを考えるときは、…

ポイントは、「音楽教室だから」許諾不要であるわけではないこと。

www3.nhk.or.jp ポイントは、「音楽教室だから」許諾不要であるわけではないこと。 これは、条文からわかりますね。やはり、要件にあたることが大切です。 (上演権及び演奏権) 第二十二条 著作者は、その著作物を、公衆に直接見せ又は聞かせることを目的と…

アマゾンエコーのもたらすもの。 ~揺らぐ時代に確かなビジョンを。

揺らぐ時代には、迷いが多く生じますね。 迷いがでたら、何に学ぶか? 歴史です。 過去の技術そのものを学ぶだけではなく。 なぜ、その技術が普及し世界制覇できたのか? どのような哲学があったのか?人がうごいたか?うごかせたか? 哲学です。 そう、歴史…

アカウンティングとファイナンスのビジネスの世界共通言語を身につけると可能性が広がるよ。

こんにちは。情報技術の武器を持つ受講生の皆さんへ。 アカウンティングとファイナンスの共通言語を身につけましょう。 世界と可能性が大きく広がりますよ。 diamond.jp www.nikkei.com

「昭和の人生すごろく」のコンプリート率は、既に大幅に下がっている。  平成29年5月  次官・若手プロジェクト

◆とても興味深い資料です。揺らぐ時代に生きる学生諸君の客観的な全体地図として是非、一読を。 「昭和の人生すごろく」のコンプリート率は、既に大幅に下がっている。 不安な個人、立ちすくむ国家 ~モデル無き時代をどう前向きに生き抜くか~ 平成29年5月…

ヤマハ JASRACを提訴へ  ~演奏権は、どこまでおよぶか?練習目的と鑑賞目的。そして、教育。

みなさん。先日の講義でお話しした、著作者の権利は、どこまで及ぶか? (射程)の問題です。 (上演権及び演奏権) 第二十二条 著作者は、その著作物を、公衆に直接見せ又は聞かせることを目的として(以下「公に」という。)上演し、又は演奏する権利を専…

今日のPICK UP

jp.wsj.com

5/13 講義のポイント その2

2.著作権法の処理手順を押さえよう 著作権法を学ぶ上で重視するのは、目次でしたね。特に法目的の利用と保護のバランス。そして、文化の発展に資するという点を押さえましょう。 これは、産業財産権(特許他)の所轄官庁が経済産業省であるのに対して、著…

5/13 講義のポイント その1

第1回目の6時間わたる講義お疲れさまでした。 いくつかポイントをておきますのでキーワードを復習してください。 1.インターネットにおけるルール形成は、どのようなプレイヤーがになっているか?国家、国土、国民、憲法を準備して対応した近代の発明。立…

いよいよ今週5/13開講です。

みなさん。こんにちは、担当講師の藤岡です。 いよいよ情報関連法規が今週の末からはじまります。 土曜日の午前から夕方まで4コマの6時間スペシャルですが、あきさせない授業を展開しますのでお楽しみに。 濃い目のシラバスに人数が減ってしまうのではと危惧…